2014年06月20日
ほったらかしたー
だいぶほったらかしてましたが、
心を入れ替えて書いていこうとおもいます!
大丈夫です。iPad買ったから環境整いました!
さて、今年から上の子は幼稚園に、
下の子は1歳になりました✨
毎日お弁当がんばってます。
でも、キャラ弁になってたの最初の1ヶ月だけでした(笑
下の子は、先天性内反足て病気で生まれてきたのですが、
最近久しぶりに内反足で色々とサイトを見ていたりしたら、
成長するに従って、雲ゆき怪しくなってくることもあるらしく‥
ちょっと心配になってきちゃいました。
内反足ってのは、ネットで検索していただければ、どんなものか分かると思うのですが、
うちの子の場合は、右足だけで、今はぱっと見普通の足です。
がんばってギプス&装具してきたもんね
今はつかまり立ちです。
でも足首から先がふにゃふにゃしてる感じはします。
外用のハイカットの靴履かせると、すごい安定感です!
お高かったしね!さすが!
早く一人歩きできるようになるといいね♪
心を入れ替えて書いていこうとおもいます!
大丈夫です。iPad買ったから環境整いました!
さて、今年から上の子は幼稚園に、
下の子は1歳になりました✨
毎日お弁当がんばってます。
でも、キャラ弁になってたの最初の1ヶ月だけでした(笑
下の子は、先天性内反足て病気で生まれてきたのですが、
最近久しぶりに内反足で色々とサイトを見ていたりしたら、
成長するに従って、雲ゆき怪しくなってくることもあるらしく‥
ちょっと心配になってきちゃいました。
内反足ってのは、ネットで検索していただければ、どんなものか分かると思うのですが、
うちの子の場合は、右足だけで、今はぱっと見普通の足です。
がんばってギプス&装具してきたもんね
今はつかまり立ちです。
でも足首から先がふにゃふにゃしてる感じはします。
外用のハイカットの靴履かせると、すごい安定感です!
お高かったしね!さすが!
早く一人歩きできるようになるといいね♪
Posted by ちえ at
14:52
│Comments(0)